南港魚つり園でショアジギング&タチウオテンヤ

ショアジギング

2023年 10月19日 中潮(15:29干潮、20:00満潮) 風(西、南2,3m) 水温23.6℃

南港魚つり園(大和川側) 14:30~18:30

使用タックル

ロッド 【アブガルシア】 クロスフィールド 835M-MB

リール 【アブガルシア】ロキサーニ 2500sh

ライン PE1号 

リーダー フロロ16lb

 

10月19日、昼から南港魚つり園へいってきました~!

14:30釣り場に到着!いつも通り大和川側の堤防へ。

ほぼ満員、平日の昼なのにすごい人(ˉ▽ˉ;)…

挨拶をして何とか入れてもらえました。

海を覗くといつも通りイワシの群れ。サビキではアジとサバ。

15:00頃、イワシが少しざわめきましたが何も起こらず。

16:00頃最近よく釣れているヒラ君。

ヒットルアーは【メジャークラフト】ジグパラショート 2トーンパープル 

ボトムから10回シャクってフリーフォールでヒット。

16:30頃、またヒラがヒットしましたがバレました。

アクションは先ほどと同じ。

17:00頃周りでファーストタチウオが上がりました。

テンヤに変更

17:30頃タチウオヒット

使用テンヤは【メジャークラフト】銀龍7ℊ

アクションは、水面から3カウントのストップ&ゴー

アタりはありますがなかなか食い込まない…

18:00頃、リフト&フォールで漂わせるように誘いもう一本追加。

そのあとアタリがなくなったので納竿。

 

最近、タチウオは喰いが渋くてなかなか難しい(ˉ▽ ̄~)

5ℊ以下の軽いテンヤもあったほうがいい感じです。

良ければ参考にしてください^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました